乱筆フォト

写真を撮る時、撮った後に思ったことを気まぐれにつらつらと。要はただの日記帳です。

撒き餌レンズの復権

K-1買ったんですよK-1

いや、ブログ開設して最初のエントリーで「機材はK-70」と言っておきながら、3回目で「K-1買いました」ってなんだよオメーという話ですが、買ってしまったのは事実なのだから仕方ない。冬ボーナスは貰う前に早くも昇天しました。南無南無。

 

いやはや素晴らしいカメラです。なんかもういちいち語るのも野暮に感じるぐらい。どうせ折に触れてべた褒めするので、ボディに関して褒めまくるのはまた今度。

さてボディをIYHしたのはいいのですが、問題はレンズ。APS-Cクロップモードを備えるとはいえ、やはりフルサイズセンサーを余すところなく活用したいというのが人情というもの。

とはいえ財布はカツカツですので、新規購入は極力控え、手持ちのレンズで何とかやりくりしていくしかありませぬ(まあDFA28-105は買ったんですが)。

手持ちの単焦点だと広角をFA31mm、中望遠をタムキューがこなしてくれる。じゃあ標準単焦点はどれに? となったところで、思わぬレンズが復権を果たしたわけですな。

f:id:rakurai_k:20170822220122j:image

そのレンズはずばり DA50mm F1.8。

軽くてチープ。プラスチッキー極まりない、所謂「撒き餌レンズ」。自分がキットレンズの次に手にした一本。

 K-1を買ったその日に手持ちのレンズを片っ端から取り付けて、イメージサークルを確認すると、このレンズは問題無し。F1.4の大口径と比べると少し暗いものの、まあフルサイズならボケ量は十分です(そもそも開放で使うかというと……)。

クイックシフトフォーカス非対応? 防滴非対応? そこはペンタックス単焦点の最高峰であるFA Limitedも同じですよ。

 f:id:rakurai_k:20170825225305j:image

で、装着。

うーむ……やはりボディの重厚さに負けている気がするような?

まあ、写り良ければ全て良しという事で。

 

冒頭のTweetにもあるように、K-1を購入したのは8月の初旬。という訳で盆休みの帰省にも当然K-1を持って行きました。レンズは何本か持っていったのですが、結局DA50mmとFA31mmの出番が殆どでした(DFA28-105mmは盆明けの購入)。

ということで、その時にDA50mmで撮った写真を。 

K_1P0730

K_1P0729

墓参りのついでに撮った訳じゃないですよ。撮影場所は石見銀山。休み中にちょっと足を伸ばして山陰をドライブしてきました。

K_1P0724

木の質感。これより上の描写をするレンズはゴマンとあるのだろうけど、こいつもかなり出来る子なのでは。少なくともK-1の力は十分引き出せているように感じる。

K_1P0426

カメラを持ってからというもの、旅先であろうとこういった何の変哲も無い被写体ほど撮ってしまう気がするのはなんでだろう。

まあ、観光地らしい景色や旅情漂う風景はだいたい広角のFA31mmで 撮ってしまう、というのが大きいからでしょうな。

K_1P0424

開放で。四隅はかなり甘いけど、あんまり気にしないタチなので無問題。それよりもエッジの効きすぎないこのふわっとした立体感。結構好み。

 

K_1P0559

石見神楽。ほら、やっと観光地らしい写真。

K_1P0538

自分が観たのは「こども神楽」だったんだけれども、そのレベルの非常に高く、もうこれだけで石見まで来た甲斐があったというもの。

K_1P0653

舞台のあらすじは所謂鬼退治話なんだけれども、動くこと動くこと。聞くところによると衣装は30kg近くあるとのこと。それを着て大迫力の激しい立ち回りをするのだから恐れ入る。

K_1P0639

ちなみにAF.Cの食い付きはイマイチ。ボディAFのレンズだし、自分も動体AF性能をこのレンズに求めていないので、まあこんなもんか、という印象。こういう舞台、本当はDFA24-70とかがあれば良かったのだろうけど……たぶん今後も買わない気がする。

 

以下は盆休みが終わって東京に戻ってきてから。

 

K_1P0966

さほど 寄れるレンズではないけど、ボケで遠近感・スケール感は演出できるからあまり気にならない。いざとなったらトリミングも出来るし。3640万画素は伊達じゃない。

K_1P0965

タマタマ。上手いマクロで見かける、位置や大きさを練りに練った玉ボケもいいけど、何気ない一枚に自然に入り込んでくる玉ボケも好き。

K_1P0970

K_1P1188

ボケを活かした奥行きの演出はやはり一眼でないと。最初にK-70にDA50mmを付けて開放で撮った時に「なんだこのボケ!?」と感じた記憶が蘇る。そうそう、そういう奴だったね、お前さんは。

K_1P0976

K_1P0951

開放で柔らかく、少し絞ってキリリと。好みや場合に応じて臨機応変に。選択肢があるって素敵な事。

FA50mmの開放付近は物凄く柔らかいと聞くけど、実際どんなものやら。伊達にロングセラーやってるわけじゃないのかな。

 

いずれ標準レンズはFA43mmかDA★55mmに更新しようと思うけど、そうなったとしても手放したくない。ともあれ、しばらくの間よろしく頼むよ、DA50mm。

 

 

 

PENTAX 望遠単焦点レンズ DA50mmF1.8 Kマウント APS-Cサイズ 22177